タイニーリーダーズでは、アリーシャジェネラルにして赤白黒絡みのFB呪文を大量に詰め込んだデッキを使ってますが、赤のFB火力呪文は入れるのをためらうくらい弱火なものが結構あります。


Geistflame / 霊炎 (赤)
インスタント

クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。霊炎はそれに1点のダメージを与える。
フラッシュバック(3)(赤)

Lava Dart / 溶岩の投げ矢 (赤)
インスタント

クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。溶岩の投げ矢は、それに1点のダメージを与える。
フラッシュバック ― 山(Mountain)を1つ生け贄に捧げる。

Engulfing Flames / 包み込む炎 (赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。包み込む炎はそれに1点のダメージを与える。このターン、それは再生できない。
フラッシュバック(3)(赤)


1点火力を何種類も入れるのは気が引けますが、こちらとしてもコンセプトのFB呪文を多めに稼ぎたい事情もあるので多少入れてます。
でも後半になると1点火力じゃあどうにもならないんで、何とかこれらを有効活用できないものかと思い、カードを漁っていたところ・・・うってつけのカードを見つけました。


High Priest of Penance / 贖罪の高僧 (白)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

贖罪の高僧がダメージを与えられるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
1/1


なんとこいつに余った火力をぶつければ、たとえ1点火力だろうと疑似《名誉回復》!土地は刈れないが仕方ない。
墓地に行ってもアリーシャで復活できるパワー1。序盤は能力をチラつかせて時間稼ぎに使えます。


高僧マジ最高!

しかし、こんなカードも見つけてしまった!

Bone Shredder / 骨砕き (2)(黒)
クリーチャー — ミニオン(Minion)

飛行、エコー(2)(黒)
骨砕きが戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
1/1

Ghitu Slinger / ギトゥの投石戦士 (2)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) ノーマッド(Nomad)

エコー(2)(赤)
ギトゥの投石戦士が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ギトゥの投石戦士はそれに2点のダメージを与える。
2/2


《骨砕き》に《投石戦士》!特に前者はひと手間かけて高僧がやろうとしてることを自己完結!(ファクトとか割れないけど)


高僧いらねえじゃん!


ていうかこいつらを発見してしまったせいで、俺のタイニーデッキの存在意義すら揺らいでてヤバイです。自動で墓地に行けるcipエコー生物はアリーシャと相性良すぎ。

さて、どうしたものか・・・。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索